Aコース
真庭市におけるバイオマス産業都市構想概要説明
見学先概要
真庭市のバイオマス担当者より、真庭市がめざすバイオマス産業都市と地域の暮らしと、現在進行中の事業概要をご説明します。質疑応答の時間もございます。
会場:勝山木材ふれあい会館
(林業、木材産業の活性化を目的に建てられた展示交流施設で真庭の木材(美作木材)による木造建築の集大成)
※会場が変更になる場合あり
施設情報
勝山木材ふれあい会館:真庭市三田131、火曜日定休、
JR中国勝山駅・町並み保存地区からすぐ
組み込みコース
1日目:Aコース、Bコース
のれんの町 城下町勝山の町並み散策と昼食
見学先概要
勝山は古くは出雲街道の要衝として、江戸時代には三浦藩の城下町として、また日本海と瀬戸内海を結ぶ物流の中心を担った高瀬舟の発着場としても栄えました。
往時の風情と木材の町を象徴する町並を保存し現代に生かす取り組みはバイオマス事業とともに地域づくりの柱となっています。
のれんの町としても有名で、店舗にも民家にも地元の作家による草木染めののれんがかかり、各戸の雰囲気を楽しみながら散策できます。
施設情報
平成21年度都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」受賞
アクセス:JR中国勝山駅すぐ、米子自動車道久世IC、落合IC、湯原ICからいずれも20分
組み込みコース
1日目:Aコース、Bコース
2日目:OP-1コース、OP-2コース、OP-4コース、
OP-5コース
それぞれの昼食先として組み込み可
真庭森林組合 月田総合集積場
見学先概要
真庭森林組合が効率的な林地残材のチップ化と、市民参加型の集材の推進や搬送法などを検討する実験を行っています。実験用の木材やチップの集積場所、チッパー(破砕機)によるチップ化作業もご覧いただけます。真庭のバイオマス事業のしくみや木材を通じた共有経済のしくみ、課題など現場担当者がご説明致します。
施設情報
月田総合集積場、真庭市月田、土日祝休み
組み込みコース
1日目:Aコース
2日目:OP-1コース
真庭バイオマス集積基地(真庭木材事業協同組合)
見学先概要
林地残材(未利用木材)や製材所で発生する樹皮を利活用することを目的として、2008年度に建設されました。全国初の、木質バイオマス原料(燃料)の安定供給に向けた拠点で、最大の特長は、地域内の未利用材の受け皿として機能していることです。真庭バイオマス発電所の燃料も100%生産しています。真庭のバイオマス発電のしくみや木材を通じての共有経済のしくみ、課題など現場担当者がご説明致します。
施設情報
真庭バイオマス集積基地、真庭市目木1-34(真庭産業団地北区域内)、土日祝休み
組み込みコース
1日目:Aコース
真庭バイオマス発電所
見学先概要
真庭地域の間伐材をはじめとする未利用木材や製材所から発生する製材端材、樹皮などを主燃料とする国内最大級規模のバイオマス発電施設です。(2015年4月稼働開始)地域木質資源燃料によるバイオマス発電のしくみをご覧ください。将来は地域ぐるみの電力地産地消を目指しています。
施設情報
真庭バイオマス発電株式会社 真庭市目木1-1(真庭産業団地北区域内)、土日祝休み
年に2回ほど、メンテナンスによる稼働停止期間あり
組み込みコース
1日目:Aコース
真庭市役所本庁舎(地産地消エネルギー100%利用の本庁舎)
見学先概要
2011年4月開庁した真庭市役所本庁舎は、家具、内外装材などにいたるまで真庭産の木材をふんだんに利用し、100%自然再生エネルギーを活用しています。(木質ペレット・チップ冷暖房・太陽光発電)また、施設内の屋外歩道は、木片コンクリート舗装が敷かれ、電気自動車(EV)の急速充電器も設置された環境に配慮した公共施設です。バス待機所はCLT(直交集成板)製です。
施設情報
真庭市役所本庁舎、真庭市久世2927-2、土日祝休み
組み込みコース
1日目:Aコース